猫様の下僕姉弟の生活

猫様とゲームとコスメ

【AeternoBlade II】プレイした感想・評価

AeternoBlade II: Director's Rewindをプレイした感想と評価をまとめます。

結論から言うと何か微妙でした

評価は 2.0くらいです

そもそもこのゲームを購入した理由ですが

この画像が面白かったからです(瞳孔が)

f:id:kamiya11:20200909072733p:plain

まぁ気になったのはそれくらいで、右上のイラストも良いですしトレーラーを見る限りアクションも滑らかでインディーズゲーと考えれば高クオリティと言えます

じゃあなんで微妙なんだってなるので以下、個人的な意見をまとめていきます

ガバガバな日本語訳

まず初めに、「日本語インタフェースが実装されているじゃん、ラッキー!」 と思い購入した訳ですが、プレイしてすぐに違和感を感じました

日本語がひどい

とは言え、まるで意味不明ってレベルではなく誤字脱字などが目立つって話なのでプレイ自体はできるんですよね

でも常に間違った字幕がでるので、気になりすぎて無理でした

あとキャラクターの口調も安定しないです

急に敬語になったと思ったら粗野な言葉遣いになったりと、それっぽい翻訳と機械翻訳が入り混じっている感じ

 

例1)ピンさー攻撃

1番破壊力のあったワード

挟み撃ち攻撃すると大ダメージを与えられるってことは分かるのですが「プレイヤーもピンさーから攻撃を受けられる」って何だよ・・・

f:id:kamiya11:20200912100541j:plain

 

例2)様々な誤字

常にこんな感じです

あんた、とかいきなり呼ばれます

f:id:kamiya11:20200910080712j:plain

あと名前のミスも多いです

バーナードがベーナード、キャロルがカロールなど

そこらじゅうで固有名詞が間違って表記されています

f:id:kamiya11:20200910080701j:plain

他のチュートリアルに関しても同様です

正しい文章がほぼ登場しません

f:id:kamiya11:20200910080704j:plain

f:id:kamiya11:20200910080731j:plain

 

例3)ぶれる口調

この見た目で突然「嘘でしょ。」とか言い出す

それはこっちのセリフだ

f:id:kamiya11:20200910080707j:plain

 

例4)逆パターン

唯一正しかったチュートリアル説明文

ただし実際にノーンの彫像に触れると「ノルンのアイドル」と表示される

一括置換してください

f:id:kamiya11:20200910080728j:plain

 

ストーリーがよく分からない

まず前作をやっていないのに2をプレイしてるのが悪いのでは?って話ですがSteamのページには、こう書いてあります

AeternoBlade II and AeternoBlade
It is perfectly fine to play AeternoBlade II without experiencing AeternoBlade first. However, AeternoBlade II references and features returning characters of AeternoBlade I. Playing AeternoBlade will help deepen understanding of the plot.

翻訳すると

AeternoBlade(前作)を体験せずにAeternoBlade IIをプレイすることは、まったく問題ありません

ただし、AeternoBlade IIを参照し、AeternoBlade Iの文字を返す機能を備えています

AeternoBladeをプレイすると理解が深まります

詰まる所、前作をプレイしていなくても楽しめるけど、プレイすればもっと楽しめるよってことですね

嘘じゃん

最初のチュートリアルで3人のキャラクターを操作するのですが、まずこの人たちが何で戦っているのが不明な状態でゲームが進行します

ある程度進めていけば目的が見えてくるのですが、どういった経緯で何故戦うのか(そもそもこいつら誰だよ)が分からないままプレイするのが苦痛でした

一応キャラクター図鑑とか用意されていたのですが、翻訳がアレなので察しといった感じ

メニュー画面では現状の目的が表示されますが、こっちもお前は何を言っているんだ、って感じです

f:id:kamiya11:20200910080717j:plain

 

アクション性は高い

戦闘はDMC(デビルメイクライ)みたいなイメージです(銃は無いけど)

2段ジャンプ、上段 / 下段攻撃、敵の斬り上げと叩きつけなど操作の自由度が高く、コンボを繋げていくスタイルです

また「タイムブリンク」という回避行動で、敵の攻撃をジャスト回避すると強烈なカウンター攻撃をするのでスタイリッシュに戦うことも可能です

更に各キャラクターは、それぞれ「時間操作」の特殊能力を持っています

例えば一時的に時間を止めて一方的に攻撃したり、自身の行動を再生する幻影を出して同時に攻撃するなどがあります

そのため戦略的な戦い方ができます

 

MP効率が最悪

上記で紹介した特殊能力ですが、使用にはMPが必要となります

特殊能力を使うと1秒で10MPくらい消費しますが、初期MPが130とかなので10秒ちょっとしか発動できません

更に追い打ちとして、ただ攻撃をするだけではMPが回復しないこと、立ち止まっていると1秒に1回復という仕様です

代わりに「タイムブリンク」のカウンター成功時など、特定のアクションで回復するのですが、それも少なすぎて困りました

ステータスの強化や、「レリック」と呼ばれる装備品を付けることでMP最大値や回復量を増やすこともできますが、これらを利用しないと機能しないことが残念でした

 

無尽蔵に回復する敵がいる

本作には紫の蝶々に乗り移られることで蘇生する敵が随所に登場します

f:id:kamiya11:20200910080714j:plain

こいつらは通常の敵と違い少し強めに設定されていますが、そんなことはどうでもいいんです

問題となるのは、こいつらが固有に持つ仕様です

なんとHPが一定以下になると、その一定値を保つように無限に回復し始めます

しかも回復速度 > 与ダメージなので闇雲に攻撃するだけでは倒すことが出来ません

(緑が敵の回復、白が与ダメージ)

f:id:kamiya11:20200910080725j:plain

倒すには「タイムブリンク」や「時間操作」を使って瞬間的に大ダメージを叩き出す必要があります

「タイムブリンク」のカウンターで倒せる分には楽なので構わないのですが、それが無理な敵は「時間操作」を使う必要が出てきます

そして上記で書いたようにMPが爆速で無くなるため2,3体倒しただけですっからかんになるので連続で出てくると対処が面倒になります

そのためせっかくアクションの出来がいいのに無駄に時間を喰うことになり爽快感が一気に失われ、ただただ戦闘が苦痛になる悪循環を抱えていると思いました

 

謎の視点変化

基本的に横スクロールの2Dアクションとして進みますが、一部の場所やボス戦などは視点が3Dに変化します

カメラ速度が無駄に速いのは調整できるとして、お世辞にもロックオンシステムが優秀とは言えず非常にやりづらいです

なぜ採用したのか分からず、個人的には全て横スクロールの方が楽しめると思いました

  

まとめ

あまりのゲームの出来に書きなぐりましたが、本当にアクション部分はちゃんとしています

なのでストーリーなど気にせず、単にアクションゲームが好きな人であれば購入しても良いのかなと感じました

後はまぁ、最初のスクリーンショットを貼りましたが所々キャラクターの顔が気になるってのもありますかね

色々な要素をひっくるめて、ある意味面白いゲームと言えます

store.steampowered.com