The Use Of Life(いのちのつかいかた)の攻略 アカツキの丘です。
ランダム性があるため完全再現はできませんが、一例として参照ください。
マップ1
①
ヒールハーブ2個取得
②
チャカと戦闘
弱点属性はないが特に強い訳ではない
③
マップ2へ移動
マップ2
①
崖を登るには高いVIT値を要求される
INTが高い場合は判定が緩くなるアイテムが入手できるので、そちらを先に回収すると良い(ただし得られる結果は同じ)
成功で崖の上に移動可能。④のイベントを回避でき、更に⑤で奇襲できる
【登る】 大成功:経験値+300入手 成功:経験値+200入手 失敗:50ダメージを受ける 大失敗:100ダメージを受ける |
【道具を使って登る】 大成功:経験値+300入手 成功:経験値+200入手 失敗:50ダメージを受ける 大失敗:100ダメージを受ける |
②
武器か防具を入手できる
盗賊のアジトで蒼き重剣 or 蒼き胸甲を入手していた場合は、選ばなかった方の武具にすると良い
武器
- ブロードソード
防具
- 鎖帷子
③
三つ首の猟犬
盗賊のアジトにいたものと同様
冷気属性が弱点なのでアイススピアなどを使用すると良い
勝利で下記アイテムを入手
- ヒールハーブ【上】1個
- マナベリー【上】1個
- 頑強の指輪
INTが21以上あると①で崖を登るのに使用できるアイテムを入手
④
ショーヴルから狙い撃ちにされる
走り抜けてしまって直接戦闘を仕掛けた方が損害が減る
【走り抜ける】 成功:10ダメージ。 経験値+75入手 |
【遠距離から応戦する】 石を投げる 成功:ダメージを与える 失敗:ノーダメージ 魔法を放つ MPを40消費するが確実にダメージを与える ステータス影響ありか分からないが2,3回ダメージを与えると倒せる 経験値+250 / 呪力+84入手
矢の回避 成功:ノーダメージ 失敗:40ダメージを受ける 大失敗:80ダメージを受ける |
⑤
④を通った場合は直接ショーヴルと戦闘
①で崖を登った場合は下記選択肢
【不意打ちをして倒す】 戦闘無し。 経験値+50 / 呪力+120入手 |
【戦って倒す】 通常戦闘 |
【力の差を「分からせる」】 戦闘無し。 経験値+200入手 |
撃破後に下記アイテムを入手
- おさかな1個
- ヒールハーブ【上】1個
- 1000G
⑥
マップ3へ移動
マップ3
命への執着が高いと謎の女ルートへ、力への執着が高いとミーシャルートへ移動し易くなる
謎の女に関心を向けた場合、大樹の森へ移動
ミーシャに関心を向けた場合、村を目指しアルサス峠へ移動