Lost Ember(ロストエンバー)第四章の攻略です。
第四章内のキノコや宝物など、全アイテム取得を目指します。
- 攻略チャート
- 第四章:陽のもとに
- キノコ.No58:ユキゴロモ
- キノコ.No59:アメタタエ
- キノコ.No60:グンジョウフエダケ
- キノコ.No61:グンジョウフエダケ
- キノコ.No62:グンジョウフエダケ
- 宝物.No25:大きなプレート
- 宝物.No29:ゴムでできたボール
- 宝物.No28:すり鉢
- 宝物.No26:鉤縄
- キノコ.No63:シワフワタケ
- キノコ.No64:ユキゴロモ
- キノコ.No65:シワフワタケ
- 宝物.No30:壺
- キノコ.No67:ユキゴロモ
- キノコ.No68:ユキゴロモ
- 宝物.No27:ハチドリの羽抜き
- キノコ.No69:シワフワタケ
- 動物.No9:イモムシ
- 伝説の動物:伝説のアルマジロ
- 宝物.No24:アミュレットの装飾
- キノコ.No70:シワフワタケ
- キノコ.No71:ユキゴロモ
- キノコ.No72:ユキゴロモ
- 宝物.No35:オオカミの鎖
- 第四章:革命の一矢
- 第四章:決裂
- 第四章:炎の中に消えたもの
- 第四章:選択
- 第四章:陽のもとに
攻略チャート
第四章:陽のもとに
キノコ.No58:ユキゴロモ
チャプターが始まったら右手側にある階段を降りる
奥に建物が見えるので、それの上り階段の裏側に回るとキノコがある
キノコ.No59:アメタタエ
チャプターの始まりの位置から見て正面に進んでいくと下に道が見える
奥まで行き回り込むようにして階段を降りるとキノコがある
キノコ.No60:グンジョウフエダケ
上のキノコを見つけたら道を引き返して階段を上る
右斜め前に水辺が見えるので魚に乗り移り水中に潜るとキノコがある
キノコ.No61:グンジョウフエダケ
上のキノコを見つけたら近くにある水路に入る
最初の分かれ道を左に、次の分かれ道を真っ直ぐ進んだら左手側にある岩の付近にキノコがある
キノコ.No62:グンジョウフエダケ
上のキノコを見つけたら真っ直ぐ進み突き当たりを右に曲がるとキノコがある
宝物.No25:大きなプレート
道なりに進むと出口が見えてるくる
その手前を左に曲がり部屋の中に入ると宝物がある
宝物.No29:ゴムでできたボール
水路を出たら右に進むと宝物がある
宝物.No28:すり鉢
上の宝物を見つけたら逆を向き、白い狼煙に向かって移動する
魚に乗り移り水中に潜ると、狼煙の手前に 部屋があるので入ると宝物がある
宝物.No26:鉤縄
白い狼煙に近づき過去の記憶を見たら水路に入る
突き当たりをジャンプして奥の部屋に入ると宝物がある
キノコ.No63:シワフワタケ
キノコ.No64:ユキゴロモ
元の道を戻り左手側にある階段から地上に上がる
そのまま奥に見える階段を上るとアルマジロがいるので乗り移り、壁を壊した先で集中モードに入るとキノコがある
上のキノコを見つけたら更に奥に進んだところにもキノコがある
キノコ.No65:シワフワタケ
宝物.No30:壺
上のキノコを見つけたら水路の手前まで戻る
反対側に石の建物が見えるので付近にいるアヒルに乗り移って移動する
建物前にアルマジロがいるので乗り移り、壁を壊して中に入り集中モードに入るとキノコがある
すぐそばに宝物もある
キノコ.No67:ユキゴロモ
中央にある高い塔と赤い狼煙の位置まで移動する
過去の記憶を見たあと、塔の隣に橋状に倒れている塔があるので渡り奥まで行くとキノコがある
キノコ.No68:ユキゴロモ
上のキノコを見つけたら付近にある階段を降りる
白い狼煙とは逆側にある建物の中にキノコがある
宝物.No27:ハチドリの羽抜き
過去の記憶を見たら道なりに進み、奥にある建物に入ると宝物がある
キノコ.No69:シワフワタケ
上の宝物を取ったら反対を向き階段を上るとアルマジロがいるので乗り移る
集中モードに入るとキノコがある
動物.No9:イモムシ
伝説の動物:伝説のアルマジロ
宝物.No24:アミュレットの装飾
上のキノコのすぐ横にトンネルがあるので潜って入る
途中の小部屋にある壺などを破壊すると中からイモムシが出てくるので乗り移る
そのまま道なりに進むと出口付近に宝物と伝説のアルマジロがいるので乗り移る
キノコ.No70:シワフワタケ

キノコ.No71:ユキゴロモ
上のキノコを見つけたらオオカミに戻り坂道を上ると塔と階段が見えてくる
その間を奥に進むとキノコがある
キノコ.No72:ユキゴロモ
階段を上っていくと森に出る
白い花が咲いている手前を左斜め前に進むと木の根元にキノコがある
宝物.No35:オオカミの鎖
更に進むと白い狼煙が上がっている場所に出る
左わきにある溝に進み5つ目くらいの凹み部分に宝物がある

第四章:革命の一矢
宝物.No31:短剣の刃
チャプター開始直後、正面に立っている左の柱の影に宝物がある
宝物.No34:メダル
柱の間を進み階段を降りた先
広い空間になっており真ん中にあるオブジェクトの根元に宝物がある
宝物.No36:狼の口輪
上の宝物の横にある穴に入り奥まで進むと宝物がある
宝物.No32:銅賞
道なりに少し進んだところにウォンバットがいるので乗り移り、付近の瓦礫の隙間に入ると宝物がある
キノコ.No73:ミズタマカザリダケ
ムービーの後、正面から見て2つ目の段差に登り左奥まで進むとキノコがある
宝物.No33:手彫りの金貨
正面にあるオブジェクトを左から裏に回ると宝物がある
キノコ.No74:ユキゴロモ
道なりに進みハチドリで外に出る
川を小滝になっているところまで下ると右手側の高台にキノコがある
キノコ.No75:スナハラタケ
上のキノコを見つけたら湖から見て右に沿って奥まで進む
突き当たりに岩がありその影に宝物がある
キノコ.No76:ユキゴロモ
上のキノコを見つけたら逆方向に飛んでいく
山が見える位置の左下にある木の根元にキノコがある
宝物.No37:黄金の杯
同方向に進んでいくと川と崩れた建物が見える
上から建物に入ると階段の付近に宝物がある
キノコ.No77:スナハラタケ
宝物をとった方向(湖から見て右)に進むと崩れた家屋が見える
その中に上から入るとキノコがある
キノコ.No78:スナハラタケ
淵に沿って逆方向に飛んでいく
宝物があった建物を超え、もう少しいったところに崩れた家屋がある
その中に上から入るとキノコがある
第四章:決裂
キノコ.No79:ユキゴロモ
湖の奥にある洞窟付近でムービーを見たあと、中に入って突き当たりにあるオブジェクトの根元に宝物がある
宝物.No42:女性の石像
上のオブジェクトの逆方向の階段を上っていくと途中に宝物がある
宝物.No39:カラニのトーテム
過去の記憶を見たあと左列の牢屋の中に宝物がある
宝物.No43:少年の石像
牢屋の先にあった穴の中を進み、出たところの右奥に宝物がある
宝物.No40:小さな薬入れ
上の宝物から少し進むと右手側に崩れた通路が見える
そこ中に入ると奥に宝物がある
宝物.No45:男性の石像
道なりに沿って進み魂が話しかけてくる位置
左に曲がり奥まで進むと宝物がある
宝物.No41:楽器の一部
上の宝物を見つけたら道を戻り左下を見ると宝物がある
宝物.No38:輝く太陽のアミュレット
赤い狼煙が上がっている、王の玉座の裏側に回り込むと宝物がある
宝物.No44:少女の石像
王の玉座の正面に進むと溝になっており、左に降りると宝物がある
動物.No10:オウム
ストーリーの関係上必ず対象となる
第四章:炎の中に消えたもの
宝物.No46:骨笛
道なりに進むと左斜め上に建物の入り口が見える
そこを潜り坂を登ったら右に宝物がある
キノコ.No80:ミズタマカザリダケ
魂を追いかけると岩場のエリアが見える
左にある大きな岩の後ろに回り込むとキノコがある
キノコ.No81:シワフワタケ
アルマジロに乗り移り、土に潜って奥に進んだ所で集中モードに入るとキノコがある
キノコ.No82:グンジョウフエダケ
魚に乗り移り高速で下る場所
ここのキノコは触れるだけでカウントされるが操作の融通が効かないため、一度下るのを楽しんだらチェックポイントからやり直しオオカミのまま川を下ると良い
下に落ちる直前にキノコがある
キノコ.No83:グンジョウフエダケ
落ちたあと、正面に見えるジャンプ台の上にキノコがある
キノコ.No84:グンジョウフエダケ
川はいくつかの水路に分断されている
右に流れていくと途中にキノコがある
キノコ.No85:グンジョウフエダケ
上のキノコを見つけたらそのまま沿って流れていくとキノコがある
キノコ.No86:グンジョウフエダケ
上のキノコのすぐ前の穴に入って下ると左右に水路が分かれているので左に進む
しばらく流れたところにキノコがある
キノコ.No87:グンジョウフエダケ
もう少し流れると右側にキノコがある
キノコ.No88:グンジョウフエダケ
スライダーが終わり着水したところ
目の前にある岩の根元にキノコがある
キノコ.No89:アメタタエ
上のキノコの正面に倒木があり、その中に入るとキノコがある
第四章:選択
キノコ.No90:ミズタマカザリダケ
道なりに進んでいくと岩の横にキノコがある
キノコ.No91:スナハラタケ
かなり暗いので注意
赤い狼煙とは逆側に生えている木を目印に進んでいく
近くが大きな岩のアーチになっており、その中にある岩の付近にキノコがある
動物.No11:ホタル
赤い狼煙に向かう途中、草むらの中にホタルが飛んでいる
集中モードに入って周りを見回すと良い
宝物.No49:乳鉢
赤い狼煙まで進んだところ
右手側の一番手前の建物の中に宝物がある
宝物.No48:すりこぎ
上の建物と奥の建物の間をすり抜け奥に進むと宝物がある
キノコ.No92:ミズタマカザリダケ
赤い狼煙の左側の建物の中にキノコがある
宝物.No47:カラニの短剣
赤い壁の手前にある岩の後ろに回り込むと宝物がある
キノコ.No93:シワフワタケ
道なりに進むとアルマジロがいる
乗り移り進んだところで集中モードに入るとキノコがある
宝物.No52:石のピラミッド
左に正規ルート、右に壊れた建造物が見える場所
右手側に進むと宝物がある
キノコ.No94:スナハラタケ
過去の幻影が見える場所
洞窟前を左に曲がるとキノコがある
宝物.No50:大槌
洞窟内の左斜め前にある岩の影に宝物がある
キノコ.No95:スナハラタケ
白い狼煙が上がっている位置の手前を右斜め前に進むとキノコがある
宝物.No51:つるはし
白い狼煙の右手側を奥に進むと宝物がある
伝説の動物.No2:伝説のオウム
次の章につながる場所
たくさんのオウムが飛んでいる中に混ざっている
前のチャプター:第三章 全アイテム取得
次のチャプター:第五章 全アイテム取得