十三機兵防衛圏 ミステリーポイントの稼ぎ方とスコア倍率の上げ方について記載します。
ミステリーポイントの稼ぎ方
ミステリーポイントは、戦闘でスコアを一定数稼ぐ度に取得することができます
しかしミステリーポイントを取得する度に必要なスコアが増加していきます
そこでスコアを増やすため3つの事を行いましょう
①連勝ボーナスを維持する
②ターミナル機能を強化する
③メタスキル「スコアブースト」を使用する
スコア倍率の上げ方
①連勝ボーナスを維持する
バトルに勝利するとスコア倍率が10%ずつ増加していくのでこれを利用します
ですが、ただ連戦するだけでは脳負荷がかかってしまいダウンしてしまいます
ここで小技を使用
ダウンしているキャラクターがいる状態で戦闘に勝利すると、そのキャラクターの脳負荷はリセットされます
つまりどれだけダウンしているキャラクターがいようが何処かのステージをクリアすれば良いという訳です
下記手順を繰り返せば連勝ボーナスを維持したまま、いくらでも戦闘を繰り返すことができます
① |
・ストーリー進行に合わせて適当なステージをクリアする |
---|---|
② |
・ダウン状態のキャラクターが増えるまでやり続ける ※この時、必ず第四世代の機兵を2人残しておいてください |
③ |
・第1エリア 明日場市 WAVE 0005クリアする ・第四世代の機兵で「インターセプター」を使用すれば勝手に終わります |
②ターミナル機能を強化する
ターミナル機能にある「スコア倍率Lv」を上昇させることで戦闘中の入手スコアが最大6倍まで上がります
これを上げるには「メタシステムLv」も並行して上げる必要がありますが、ストーリー進行で貰えるメタチップで簡単にまかなうことができます
③メタスキル「スコアブースト」を使用する
スコアブーストは指定範囲内の怪獣のスコアをなんと15倍まで引き上げてくれます
前述の「連勝ボーナス」や「スコア倍率Lv」と合わせると桁違いのスコアを入手できるようになります
こちらも「メタシステムLv」を上げる必要がありますが、ストーリー進行分のメタチップで問題ありません
おまけ:出撃可能回数を増やす
初期状態では2回出撃するだけで脳負荷によるダウンをおこしてしまいます
ですが、機兵強化の「ニューロリンク」を少し上げることによって3回出撃することが可能となります
出撃可能回数が増えることによってエリアやキャラクターの切り替えの手間も減る上に、取得経験値も増加するので一石二鳥な項目です